日中活動(作業)
ピアしらとりには様々な作業班があり、一人ひとりのペースに合わせて、無理なく自分のスタイルで作業ができるようにプログラムを組み、個別支援計画に基づき支援しています。「はたらく場」「地域社会の一員としての実感が持てる場」「安心できる場」など、障害がある方にとって充実した暮らしの実現に向けて様々な日中活動を提供しています。
パン工房班ラパン


筑西市にお店を構えています。早朝からパンを焼いています。定休日は日曜です。おすすめは県内産小麦を使用したイギリスパンとラスクです。
さをり・創作班


様々な糸を使い、利用者さんが個性豊かに織り上げたさをり織りや絵画などのアート活動を行っています。利用者さんの個性豊かな才能を伸ばしています。
農園芸班


畑にて野菜や花を育て、収穫しています。冬は手作りの味噌を作っています。筑西市下館総合体育館のフラワーロードなどのボランティア活動や地域貢献活動を行っています。
工業班


民間企業からいただいたせんべい袋のトレー入れや野菜出荷用の箱折りなどのお仕事や、ロウソク作りなどを行っています。
リハトレ班


各種機能訓練や体を動かす活動を行っています。散歩の際に近隣のごみ拾いなども行います。
クリーニング班


ピアしらとり、ハワイアンデイ、ショート、特養しらとりなど法人内各施設の衣類やタオルのクリーニング作業を行っています。また外部からの受注にも対応いたします。